おとな・こどもの
山手書道教室

美しい文字で人生を美しく。

 初めて筆を持つ人からトップを目指す人、

 個性が光る作品づくりまで。

 毛筆・硬筆の基礎から指導いたします。

 姿勢、筆の持ち方から学びましょう。

 一緒に書道を楽しみましょう!

レッスンのご案内

■レッスン日時:
月2回クラス(1回約60分)
水曜日 14時~ 子どものみ
木曜日 10時~ 大人のみ 19時~ 大人・子ども
金曜日 13時30分~ 大人のみ
土曜日 10時~ 大人・子ども(満席)
    11時~ 大人・子ども(余裕あり)

年間36回クラス(1回40分 子どものみ)
木曜日①14時50分~ ②15時45分~ ③16時40分~ ④17時35分~
金曜日①15時45分~ ②16時40分~ ③17時35分~

お子様は年長以上で、ひらがなが書ける方が対象となります。

■内容:
硬筆・毛筆の基礎から行います。
先生自筆の手本で、学びます。競書に出して昇級すると、励みになります!
毎回硬筆(鉛筆)と毛筆をバランスよく学びます。書き初めもお任せください。

■月謝:
子ども:5,480円(月2回・税込)+教材費640円
筆や半紙は教室が用意しますので、子どもは手ぶらでOKです。
半年に一度、出品料・検定料および消耗品費として5,000円

大人:5,500円(月2回・税込)+教材費980円
コンクールに出展される場合はその費用


■出展コンクール
高野山全国競書大会
佐久全国臨書展
かながわ書道キッズ
ぴおシティ書道コンクール etc.

生徒の皆さんは特別賞を毎年多数受賞しています!

■お通いの小学校の方
立野小学校・国大附属小学校・横浜雙葉小学校・山元小学校・精華小学校・間門小学校

■教室の場所
神奈川県横浜市中区立野73立野ビル4階(ビルの一番上、手前側のお部屋です)

講師紹介

講師:大木 明子(おおき めいこ)

美しい文字で人生を美しく。

■ 所属団体
・(一社)書燈社理事
・毎日書道展「近代詩文書部」審査会員
・日本詩文書作家協会評議員
・神奈川書家クラブ会員
・神奈川県美術展招待作家
・日本書道教育協会会員
・青花書道会主宰

横浜雙葉小学校・中学校・高校出身

講師の活動紹介

映画「バケモン」タイトルの書を担当

笑福亭鶴瓶さんの半生を追ったドキュメンタリー映画「バケモン」(2021年公開)のタイトルを書かせていただきました。

第70回毎日書道展 会長賞受賞

プログラムや空き状況についてお気軽にどうぞ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

教室の場所

教室運営:ヒルトップガーデンアカデミー

(アメリカ山ガーデンアカデミー株式会社)

神奈川県横浜市中区立野73立野ビル3階
Tel:045-900-6296 
Mail:info@hilltopgardenacademy.com